業種別:販売試験

株式会社松屋 銀座本店
キャリアスタイル係マネージャー

山本規代 さん

第1回A日程受験

次に自分が何をすればいいか知ることができます

英語(学習)歴や英語にまつわるエピソードをお教えていただけますか?

英語は得意とは言えませんが、海外旅行が好きなので臆せず話すという意味で度胸だけはついていると思います。海外からのお客様につきましては、文化の違いなのでしょうが、中には商品をサンプルと思って乱暴に扱われることもあり、大事な商品であることをいかに丁寧に説明するかということに苦労します。失礼にあたらないよう遠回しな表現が思いつかない時などは、海外からのお客様へのサービスの質が落ちてしまっているのではないかと自省することもありました。

受験のご感想をお聞かせ願えますか?

「英語応対能力検定」を受けてみて、普段は表情や身振りを含めてコミュニケーションをとっているのですが、(検定試験で使った)タブレットに向かい、言葉だけで伝えることの難しさを改めて感じました。「試験」「検定」というと拒否反応を示す人もいますが、合否を決める検定ではなく、自分は次に何をすればいいか知ることができる検定だという意味で、受験をお勧めできます。