一般試験

「グリコピア・イースト」アテンダント

松浦有希 さん

第12回受験

勉強にも着手しやすく、早く成長を実感できる試験です

受験をしたきっかけを教えてください

仕事で外国人の方とお話する機会が多く、日ごろからオンライン英会話で、スピーキングを中心に英語学習に力を入れています。今回は自分の実力試しと今後の学習に役立てたいと思い受験しました。

受験した感想をお聞かせください

日本独自の文化などを英語で説明する際に、いろいろな単語からアプローチが出来るように、語彙力向上にフォーカスして学習しました。その甲斐もあり、試験では焦らずに自分なりの単語でスピーキングを行うことができました。受験後には細かなフィードバック(結果レポート)があったので、それを基に自分の苦手箇所を克服し、「使える英会話」につながる学習をこれからも継続していきたいと思います。

おすすめポイントがあればご紹介ください

他の英語検定のように専門的な単語を問う問題ではなく、実際に街中で使う単語を「使う」ことができるかを問う試験だと思います。勉強にも着手しやすいし、早く成長を実感できる試験だと思います。

外国人とのエピソードがあればご紹介ください

工場見学にいらっしゃった外国人のお客様には毎回英語で案内のフィードバックを書いていただいています。私の英語に対してのアドバイスの内容も多く、毎回勉強になります。まだまだ自分の納得のいく英語レベルには達していないので、反省をいかしてどんどんレベルアップしていきたいと気も引き締まります。