一般試験

会社員

田村朋子 さん

第4回A日程受験

国際的なイベントでボランティアとして訪日外国人の方たちの役に立ちたい

受験した動機をお聞かせください。

東京五輪・パラリンピックを控え、どんどん国際化していく中で、自分がどれだけ外国人のサポートができるか試してみたかった。ボランティア活動に興味はありましたが、なかなか参加する機会がありませんでした。実際に国際的なイベントでボランティアとして訪日外国人の方たちの役に立てることがあれば、是非やってみたいと思っています。

訪日外国人との応対でエピソードがあれば教えてください。

英語を使う仕事をしています。語学は使わないと力が落ちていくので、なるべく使う機会を自ら作るようにしています。訪日外国人に対しても困っている方がいれば、声をかけるようにしています。道を聞かれたり、おすすめのレストランを聞かれた時に、丁寧に応対したらとても喜ばれました。英語が通じたことも安心したようでした。

受験した感想はいかがでしたか?

受験料の設定をもう少し見直して、学生にも申し込みやすくするといいかもしれません。判定結果についても「結果レポート」だけではなく、A評価の受験者にだけでも、証明書やカードがもらえると嬉しいですね。