一般試験

英語講師

四元佳奈子 さん

第3回B日程受験

想定場面がバラエティーに富んでいて楽しめます

受験の動機をお聞かせ願えますか?

「おもてなし英語力」=「英語応対能力」としている検定で、自分の力を客観的に測ってみたかったから。

受験したご感想をお聞かせ願えますか?

試験内容は確かに実用的でした。
ただ、間違えたと思っても戻れないのでちょっと悔しい思いをしました。
スマホに向かって解答するのも少し緊張しました。
でも、実際のコミュニケーションでは、聞き返したり言い直したりできますので、これは試験だと割り切って、気軽に受験すればいいのだと思います。

他の方にお勧めできる検定だとお感じになっていただけたでしょうか?

街で何かを尋ねられる場面や、イベントや旅行先での案内など、応対する想定場面がバラエティーに富んでいて、楽しめると思います。