業種別:販売試験

大学生

佐藤竜樹 さん

第2回B日程受験

普段の英会話と接客英語との違いを実感

受験した動機をお聞かせ願えますか?

大学では学部内の3割は外国人留学生で、私は違いますが残りの大半は帰国子女です。授業も英語で行われていますので、英語は日常的な言語ですが、今後の事を考えて英語関係の資格を取得してみようと思いました。
将来「販売」に関する職に就きたいと考えていますので、業種別の「販売」を受験しました。

受験した感想をお聞かせ願えますか?

出題内容はリアリティーがあって面白かったです。
一般的な英会話と接客現場で求められる英語は、ちょっと違うことを実感することが出来ました。
スピーキング試験では、状況や相手のニーズを理解して、簡潔に素早く応対することが求められ、自分はそうした実践的なスピーキングはあまり得意でないことが確認出来ました。 
将来にも役立つと思ったので「結果レポート」で指摘された弱点を克服して、再受験してみようと思います。