一般試験

大学生

西山伊吹 さん

第2回A日程受験

スピーキングは伝わるように落ち着いて答えることを意識しました

受験の動機をお聞かせ願えますか?

これまで経験のないスピーキングテストが含まれる検定ということもあって、自分の英語力の腕試しのために受験しました。 

受験後のご感想をお聞かせ願えますか?

全体的に中学・高校レベルで、リーディング・リスニングは学校のテストのような印象でしたが、より日常的な内容で実践的だと感じました。スピーキングは少々難しかったです。特に、資料に基づいて会話する問題では、資料の内容や相手の質問をすぐに理解して的確に答えるといった総合的な英語力が試されました。会話なので、相手に伝わるように落ち着いてはっきりと答えることを意識しました。
インターネット受験という形は、場所と時間の制約がなく受験しやすかったです。