業種別:宿泊試験
ホテル ナゴヤキャッスル
フロント
中村玲奈 さん
第1回A日程受験
自分の「おもてなし英語力」を知りたくて受験
受験の動機をお聞かせ願えますか?
「英語応対能力検定」は、「おもてなし英語力を磨く」をキャッチフレーズになさっています。自分の「おもてなし英語力」がどのくらいのレベルが知りたいと思い、受験しました。
日常的に英語で接客されていると思いますが、どのように学習されているのですか?
(会社の制度で)ネーティブとの英会話レッスンを受けていました。昨年から中国語のレッスンも始めました。
受験したご感想をお聞かせ願えますか?
ホテルのフロントとしては、普段使うことが多い設問でしたので、試験そのものはあまり難しく感じませんでした。実際にある場面が再現されているような内容で、実践的な力が測れたと感じました。