英語応対能力検定

  • 新規申し込みはこちら
  • マイページログイン
  • デモ試験はこちら
  • サイトマップ
  • 検定の特長
  • 受験案内
  • 受験者の声
  • 導入企業・団体の声
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. 英語応対能力検定トップ
  2. お知らせ
お知らせ
  • 【重要】英語応対能力検定終了のお知らせ
  • 「英語応対能力検定」がNHKの「あさイチ」で放送されました !
  • AERA English(2020 Spring&Summer)で「英語応対能力検定」が紹介されました!
  • 日経トレンディ(4月号)で「英語応対能力検定」が紹介されました!
  • 「日本の資格・検定」 ヒット予想番付2020で横綱に選ばれました

お知らせ一覧

  • 2016年10月18日 セミナー
    <大阪でもセミナー開催!>「おもてなしUPセミナー」10月26日(水)
  • 2016年10月12日 協賛
    <協賛企業・団体>飛鳥交通株式会社様が加わり29企業・団体になりました
  • 2016年9月29日 セミナー
    <訪日外国人おもてなしUPセミナー>東京で開催しました
  • 2016年9月20日 協賛
    <協賛企業・団体>株式会社サンリオ様が加わり28企業・団体になりました
  • 2016年8月25日 セミナー
    <セミナー開催決定>「おもてなしUPセミナー」9月28日(水)開催
  • 2016年8月25日 お知らせ
    <ニュースリリース>おもてなし英語力を磨く「英語応対能力検定」事業で3社が基本合意
  • <
  • 1
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

第17回試験申し込み受付中!8月23日(火)17時まで

英語応対能力検定とは 公認学習教材
英語応対能力検定は、(株)旺文社、カシオ計算機(株)、(株)毎日新聞社による共同事業会社(株)学びUPコミュニケーションズが運営しています。

英語応対能力検定は、(株)旺文社、カシオ計算機(株)、(株)毎日新聞社による共同事業会社(株)学びUPコミュニケーションズが運営しています。

検定について
英語応対能力検定とは
評価観点
評価基準
受験規約
団体登録規約
受験案内
試験内容/実施要項/受験料
申し込みから受験の流れ
検定スケジュール
検定に向けての学習例
パソコンでの受験方法
スマートフォン等での受験方法
よくあるご質問
検定について
申し込みについて
受験の準備について
受験について
試験結果について
  • トップページ
  • 教材について
  • デモ試験
  • 公式認定グッズ
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • 個人情報保護方針
  • 運営法人
  • 利用規約
  • 商標利用申請
  • バナー利用申請
  • 特定商取引法に基づく表示
Copyright © 株式会社学びUPコミュニケーションズ All Rights Reserved.