試験結果について

Q.試験の結果はいつ分かるのですか?

A.それぞれの試験期間終了後、ひと月以内に「結果レポート」をマイページにアップいたします。

※「結果レポート」はPDF形式です。PDFファイルを開くには、Adobe Reader(無償)のインストールが必要です。Adobe Readerのダウンロードとインストール手順についてはこちら からご覧ください。

Q.試験結果はどのような内容で返ってくるのですか?

A.試験の結果は、「結果レポート」として以下のような項目をマイページでお知らせします。
・総合評価(A~Dの4段階の評価)
・観点別習熟度(知識・理解・応答の3つの観点でのA~D評価、得点と正答率)
・得点詳細(リーディング・リスニング・スピーキングテストの得点と、大問ごとの得点)
・総評(成績に応じた観点別評価コメントとアドバイス)

Q.「知識」「理解」「応答」の観点評価とはどんなものですか?

A.英語応対能力検定では、リーディング・リスニング・スピーキングテストを通じて、必要な語彙や文法の知識があるか(知識)、それらの知識を用いて、お客様からの質問や依頼の内容を理解する力があるか(理解)、お客様から話しかけられたり説明を求められたりした時に適切に答える力があるか(応答)という3つの観点から受験者の英語応対能力を測ります。
「結果レポート」では、リーディング・リスニング・スピーキングテストの各得点だけでなく、この3つの観点別に習熟度を表示しますので、現在の英語応対能力や、これから伸ばしていくべき力がわかるようになっています。
 *評価観点の一覧はこちらからご覧ください。

Q.過去の試験結果はいつまで確認可能ですか?

A.2023年5月末までご確認いただけます。
それ以降は、検定の終了に伴いご確認いただけなくなりますのでご容赦ください。